80%以上の営業担当者が大幅な回答スピード向上を実現!!
株式会社稲葉製作所
営業部 営業推進室
-
82.5%が自己解決
取引先からの問合せに対しOfficeBotに聞くことで自己解決し回答効率が向上した
-
91.5%が知識向上
OfficeBotを利用することで自社製品の知識が深まっている
東証プライム上場グループ システム開発を得意とするネオスが提供するチャットボットシステム
商品のサイズ | XL(LL) |
ブランド | ナイキ |
商品の状態 | 新品、未使用 |
※導入後効果。導入企業への効果調査より
従来製品 | ||
---|---|---|
1導入・ 運用の 手軽さ |
ドキュメントや FAQを そのまま活用 |
FAQの登録・追加のたびに 学習作業・判定ルール・チャート作成など再度作業が必要 そもそも、ドキュメントを扱えない |
2成長性 |
ナレッジ 半自動蓄積 |
管理者が業務ナレッジを追加し続ける必要がある |
自動チャットが
FAQへ滑らかにエスコート
FAQを作成しても
誰も活用してくれない…
AIがコンシェルジュ!
FAQが社員に行き渡る!
膨大な書類から必要な情報を
ピンポイント提示
資料を漁っても
必要な情報が見つからない
質問すると資料から探して
ズバリ回答してくれます!
ノウハウを持つ社員を探して必要な情報を回収
ノウハウの分断…成功体験の再現性が低い
社員を繋いで業務ノウハウを回収&共有!
問い合わせ数80%削減、作業負担90%削減実績あり※
※ 導入後効果。導入企業への効果調査より
株式会社稲葉製作所
営業部 営業推進室
取引先からの問合せに対しOfficeBotに聞くことで自己解決し回答効率が向上した
OfficeBotを利用することで自社製品の知識が深まっている
島村楽器
販促企画部 販促企画課
拠点からの販促関連の問合せ
多い時で10件/日対応
拠点からの情報システム関連の問合せ
多い時で30件/日対応
最短でお申込み翌日からご利用頂けます。
月額料金は固定です。どんどんデータを追加して沢山のユーザに利用して頂けます。
最低利用期間は1ヶ月です。
OfficeBotはネオスが自社で開発・運用を行っており、サポートも充実しています。CSチームが OfficeBot の導入効果・メリット最大化に向けてサポートします。
専任プランナーが、お客様の課題/ニーズのヒアリングに始まり、社内検証期間を経てサービスインまでお客さまと伴走してサポートします。
サービスイン後もOfficeBotを利活用していくための運用をしっかりサポートします。
「チャットボットサービスって何?」というご質問から、個別開発案件まで、お気軽にご相談ください!誠心誠意ご対応いたします。
【担当実績】
モスフードサービス様、ツクイスタッフ様、レグルス様
OfficeBotの特徴や導入効果など、製品選定あるいは運用にあたって重要なポイントをわかりやすく丁寧にご説明いたします。
【担当実績】
帝人様、日清製粉グループ様、トヨタ自動車北海道様 他多数